イライラとは自分の思うようにならず、気が焦るさまをいい、日常茶飯事、誰にでもあることですが、
イライラの程度がひどすぎると、日常生活に支障をきたすこととなります。
イライラの原因は大きく分けると自分の思い通りに事が運ばないときに生じるもの(精神的イライラ)と
自分の意思とは全く関係なく生じるもの(ホルモンバランス的イライラ)とその両者の合わさったものがあります。
精神的イライラは具体的には恋人や友人、上司あるいは夫との、いわゆる人間関係がうまくいかない場合、
仕事でやることが多すぎたり、仕事が予定通りうまくいかない場合、職場の環境に慣れない場合、
人生のいろいろなことに不安があり、眠れない場合、
気温が暑すぎたり、寒すぎたりする場合にそれらをストレスとして感じ、
職場の人、家族や他人のやること全てに訳もなくイライラし、
夜仕事から帰宅すると家事や夫に八つ当たりしたりします。
また、些細なことや物音を耳にしただけでイライラすることもあり、
このような自分の情けなさにイライラすることもあります。
ホルモンバランス的イライラは本人の意思とは全く関係なくイライラする場合で
ホルモンバランスが崩れていることが原因で起こります。
具体的には生理前になると普段気にならないことでもカッとなりイライラする「月経前緊張症(PMS)」と
閉経前後の女性に起こる、加齢に伴う卵巣機能の低下により女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が減り、
そのためにいろんな症状(不定愁訴)がいろんな時に出てくる「更年期障害」があります。
同様に20~40歳の場合でも、心のストレスや不規則な生活リズムで、
睡眠不足が続いていたり、忙しくて食事ができない、
あるいは極端なダイエットをしたための栄養不足が女性ホルモンの分泌にも影響することがあり、
「更年期障害」と同じ症状が現れることがあります。
また、「妊娠中」もホルモンのバランスが不安定です。
このような場合は自分では気が付かないうちにイライラして、
人に当たったりして対人関係がうまくいかなくなったりする事があります。
また、すぐにイライラして子供を叱りつけたり、日常生活に不安を感じたりします。
ホルモンバランスの崩れによるイライラの治療法はその原因となっている病気の治療を行うことが第一です。